Quantcast
Channel: タップ寸前の自動車整備士・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

どうなのよ?

$
0
0
根本からでしょ!
 
停止直後に音がするという
 
二人がかりで
 
どうも左後ろの方からカコン・カコンと。
 
一人が運転席・一人ダンボールひいてが寝っころがり(オレ)・・・
Dレンジ、ブレーキペダルから足を離してちょい強めにブレーキ・・・
 
スライドドアを開け車体を揺する・・・
 
燃料タンクの中じゃねーかぁー・・・?
 
って事で、
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 ・・
 


・・
 

 


さぁ~何が出てくる事やら・・・

リコール届出番号 2753
燃料タンクのバッフルプレートの溶接部の耐久性が不足しており・・・
停止時等の燃料の揺動により異音が発生するおそれがあり・・・
 
チャポン・チャポン・・とガソリンに揺れに合わせてカコン・カコンと音してる・・・
 
正にこれだ!と、思いまずはウチで確認することになって・・・
 
リコール実施済みのステッカーが貼ってあるんだが・・・
 
何したか
燃料ポンプにカバー付けた。
バッフルプレートがポンプの電源端子に接触して『最悪の場合』ショートしちゃうそうだ。
(ちなみに4駆だとバッフルプレートに補強板を追加するそうだ)
 
だけ。
 
溶接部の耐久性不足はどうなった?
 
停止時等の揺動により異音が発生する『おそれ』があり、最悪の場合・・・
 
このおそれは??
 
異音してんだけど異音は??
 
カバー付けたからもうショートしないから最悪は起きないですから・・・ってか??
 
 
イメージ 3
あれだ
(実際、ポンプにカバーは付いていた)
 
イメージ 4
グラグラ・ガコガコ!!
 
取れるんじゃね?
 
ちょいとひっぱってみたが取れない
 
・・・
 
ニッサンに電話してみた。
 
打ち上げてみますと。
 
返答待ち。
 
根本
 
バッフルプレートちゃんと固定されないとダメでしょ!
バッフルプレート動かなきゃショートなんてしないんでしょ!
最悪の場合の・・・もっと前の段階で防ぎましょうよ!
 
で、異音は?
 
燃料タンクASSYなんて頼むとこのへんもちゃんと改善されたのがきちゃうんじゃないの~・・・
ダレがこのお金(部品代+交換工賃)
 
返答待ち。
 
どう言ってくる事やら
 
こちらとしては燃料タンクを交換して欲しいな・・・
 
H20年 ニッサンセレナ C25
走行62千㌔
 
ガソリンスタンドでは足廻りがどうたらこうたらと言われたらしい・・・

PM19:55
ニッサンから電話がきた(こんな時間に・・・)
9年キョリ無制限の保証延長がでてるらしい
(でた!流行の保証延長・キョリ無制限!公表してくれないかなぁ~(されてるの??))
作業的には燃料タンクそっくり交換になるという。

・・・

ポンプにカバー付けるのもいいけどさ・・・

根本

ハナっからタンク交換じゃね??溶接強度不足って認めてるし。

ちなみに・・・

リコールに該当する部分アリという事で当初はディーラーさんに直接行ってもらったが・・・

「再リコール作業というのはできません。有償になります」って言われたらしい。。。

えっ!?

保証延長出てるじゃん。

まぁ、『飛び込みで行った』なんてそんな対応??

どうなのよ?


 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>