これじゃ風なんて出るワケないですね。
・・・
当初は
エアコンフィルターの詰まりじゃないの?って思っており・・・
あっ、エアコンフィルターないのか!
じゃーってことでブロアファン外してスコープモニター突っ込んで見るとドン詰まり。
う~ん・・・
ココが蓋でしょってことでココ切ればエバのフィンが見えるだろうという事で
部品屋さんに聞くと
蓋も出なけりゃエアコンフィルターももうないとの事(マジ!?)社外も純正も。
・・・・
切って・最後はブチル、いや、プラはんだで溶かして・・・で、行くか・・・
インパネ下ろしのユニット外しのエバも交換でGOが出た!
新品のエバ開けてビックリ
蓋付いてきてんじゃん!!
ご丁寧にビスまでも!
マジでフィルターないの??再度部品屋さんに聞くも
ナシ。
なにこれ・・・
この蓋・・・どうすんのよ・・・って・・・
今後を考えコノ付いてきた蓋を付ける事にした。
当時エアコンフィルターオプションとはいえ
消耗品でしょ
もう部品ないの?
付けて乗ってる人は汚れたらひたすらエアブロー?
室内は常にキレイにして乗れよ!って。
(そりゃそうかもしれんな)
どうなのよ?(って言ったところでないもんはない)
18年式 スバルステラ RN1
走行34000㌔
海外製品でもどこでもいいからホントにないの??
(すぐボロボロになったとかは困る)