Quantcast
Channel: タップ寸前の自動車整備士・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

出張修理③

$
0
0
さて、

イメージ 1

タンクにのっける事はできるけど固定できない燃料ポンプ(Assy)と取り外した物を持って帰還。

・・・

百聞は一見にしかず。

でしょ。

・・・

ネット。

注文履歴と商品ページをワタシも一緒に見てみると

そこには・・・

燃料ポンプがホーシングより前に付いてるか後ろに付いてるか確認してください。

と、あるんですが・・・

現車は後ろなんですがね・・・

ワタシ・・・

ポンプの位置がドコ?なんてきかれましたっけ?

聞かれてません。

・・・

ちょっとタンクが後ろに付いてるポンプの画像・・・でますかね・・・

・・・

コレですよ

発注ミス。

・・・

別にね、

ブーブー言いません。

失敗やミスなんてだれにでもあんでしょ。

・・・

一人にしましょうか・・・

その場を離れた。
次のことすでに考えてます。

・・・

あっ、あの様子だと・・・

返品不可。

オロオロしてます。

さぁ、動きますかな。。。

と、その前に!

ひとつ確認してください!

コレ・・・
吐出量は同じなんですよね
(少ないとかないよね?)

・・・

同じだと。

やけに答えが早かったな・・・

なら動こう!

いろいろな声がきこえてきそう・・・

中のポンプだけ組み替えちゃえば?

・・・

実は現地でちょいトライしてみたんですよね・・・

物理的にムリ
(合わねぇ~なこりゃ)

・・・

ならば固定するしかないな・・・

ガムテープ・・・

・・・

ちょっと板金屋さんにお願いしてきてもらえませんかね・・・
(そんなトコでオロオロしてんなら・・・)

・・・

うん、これでいけるだろう

・・・

「それでいけますかね」・「付きますかね」と。

出た!丁寧語。
(時々あるんだよなぁ~)

・・・

戦況を一番把握してるのはワタシですから
(おまかせを)

と。

そしてまた

戦地へと派遣。

もう道具も必要最低限でいいだろう・・・

続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>