Quantcast
Channel: タップ寸前の自動車整備士・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

冷機時かかり悪い&始動直後不調&エンスト

$
0
0
完全暖機時しか確認してなかったわ。。。

ゴミ車です。

なんか

奥へ奥へと引きずりこまれていくのでしょうか・・・

おのれぇ~

・・・

イメージ 1

また荷台にのっけたゴミ下ろしから・・・

・・・

あ痛ぇ!!
イメージ 2

やっちまったよ・・・
(爪もヒドイな)


だから!整備ってキライなんだよ!!

・・・


イメージ 3イメージ 4











指挟まれた。。。

このてきとう修理のあおりに。。。

イラ立ちMAXです・・・
(キタナイ言葉の連打)

どうも・・・完爆ダイヤフラム(チョークブレーカー)じゃないのか?って感じです。

実際作動(引き込んむ)してません。

・・・
イメージ 5


イメージ 6

原因はコレ

イメージ 7


部品名

ジェット

急激にチョークバルブが開閉するのを防止している。。。

・・・

イメージ 8イメージ 9












解説書があるとやはり助かる。。。

どうしたか

とっぱらった。

どうだろ・・・

一発でエンジンはかかった

始動直後もファーストアイドルが効いておりいい感じ

・・・

時間があったため念入りに確認(時間を空けて始動を繰り返してみた)今度こそ終了!

・・・

なにげに翌日(翌朝)まで確認(エンジン始動)してたが問題ナシ。

終了。

・・・

聞くと前任者のお方がキャブ外したりしていたらしい・・・

で、またコレじゃ~次ダメになったらもういんじゃないの・・・
6月車検だし・・・
車検時にはあおりにくっつけてる鉄板外さないといけないし(めんどう!)・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 307

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>